リリスのテンプテーションとプロヴォーグの関係
テンプテーションをかけると、相手にかかっていたプロヴォーグ効果を解除する。
つまり、混乱した相手は味方を必ず攻撃することになる。
リリスを一撃で狙われることなく、倒されるならワイアームから…ということになる。
また、ワイアームは素早さがあがる。また、マーケットでも安く売り飛ばされているので、スキル上げは簡単にできやすい利点もある。
誘惑にかかったもの以外の魔獣はプロヴォーグしたワイアームをねらうという仕組みで、とても良い。
このリリスはイリュージョン移植で、このチョイスも良い。
しかし、最近ではリリスにファーストレディをつけているものもいる。
1体運用ができるリリスはますます脅威になるだろう。
F・ワイアーム プロヴォーグ ラピッドトリック ミラージュシフト
B・ワイアーム プロヴォーグ ? ?
L・リリス テンプテーション イリュージョン ?
全魔獣、素早さ全振りで大丈夫だろう。