エコユニットをなぎ倒す!アスピドケロン!
魔獣差ガードのアスピドケロン。
下方修正が入り、スキルレベルを上げておかないと、ガード漏れしてしまうという仕様はいってしまったが、その存在感はまだまだ健在。
まずは、スキルのドレッドノートから。
ドレッドノート
【常時】
常に敵の攻撃から受けるダメージを自身との魔獣数差に応じて軽減する。相手よりも魔獣数が多いほど軽減量が増加する。
上画像は1度の戦闘で行われたログである。エコユニットをなぎ倒している。
また、アスピドケロンは、素早さがしっかり出ており、ほぼ、動くことが困難なウペルリとは違い、攻撃型にすることができる。
主に、城を崩しにかかるときに、相手ユニットに大量にユニットを詰まれたときに投げるといいだろう。
ワープ機能などを使い、近場からキングリザードマンと2体で投げるだけでもいいだろう。
また、ワープ機能で防衛にもってくるのもよいだろう。